虫歯・根管治療(歯の神経)
このページの目次
痛みを抑え、削ったり抜いたりすることの少ない低侵襲虫歯治療
治療に痛みが伴うことの多い虫歯治療、これが原因で歯科医院の利用を避けている方も少なくないと思いますが、歯科医院での治療で強く痛みを感じてしまうものは以前の話となってきています。当院では痛みのない、または痛みの少ない低侵襲治療を行っております。この治療により痛みだけでなく、削ることを最小限としさらに抜歯をしない治療ができるようになっています。この治療についてのご説明をさせて頂きます。
虫歯治療時の痛みを緩和させる10の方法
みずき歯科クリニックでは、痛みに対して10の方法にて対処しております。完全に痛みをなくすことは難しいことですが、可能な限り痛みのない治療を重視しております。設備、技術共に当院ほど痛みへの対策を行っている歯科医院はさいたま市北区宮原にはないと思っております。
① 表面麻酔で注射の痛みを軽減
麻酔注射を打つ際でも針が刺さるのは痛いものです。当院では注射をする部分に表面麻酔を塗り、注射の痛みに対しても極力抑えて処置を行います。
② 電動麻酔器を使用
注射器から麻酔液が注入される際、圧力がかかって痛みを感じることもあります。通常では手動で麻酔液を注入していきますが、当院ではゆっくりと歯茎に余計な圧力をかけない電動麻酔器を使用し、圧力からの痛みに対しても対応しております。
③ 細い注射針の使用
注射は細ければ細いほど痛みが少なくなります。当院にて使用しております注射針は、歯科医院で使用される中で最も細いレベルとされている「33ゲージ」となっております。
④ 超極小のドリルを使用
歯を削る際には大きく削っていった方が短時間で治療が可能となりますが、余計な部分まで削るとその分痛みも強くなってしまいます。当院では現行のドリルの中でも最も小さなものを使用しており、少しずつ痛みに配慮しながら削ることとしています。またこの極小ドリルにより、異常のない部分まで削ってしまうことを防止しています。
⑤ 倍速コントラを使用
歯を削る際の音についても、不安を感じさせる要因となり得ます。そのため、当院では通常の5倍の速さで回転する切削機を使用し、音を可能な限り小さなものとしています。また音だけでなく振動も少なくなるため、歯に響いての痛みも軽減することができます。
⑥ 視野を拡大しての低侵襲治療
通常の視野では確認が難しい部分には、マイクロスコープや拡大鏡を使用して低侵襲治療を行っていきます。視野を大きくすることにより虫歯部分をより細かく確認でき、削る部分を少なくすることができます。削る部分が大きければ大きいほど痛みを感じる可能性が高くなりますので、この治療は、痛みの緩和に欠かせないものと考えています。
⑦ 麻酔液は人肌まで温めてから使用
麻酔液は冷蔵にて保存されているものですが、その温度のまま体内へ注入すると温度差が原因となり痛みにつながってしまいます。当院では使用する際に人肌まで温め、温度差を感じないようにしています。
⑧ 麻酔針の刺し方で痛みを軽減
注射の痛みは打ち方に左右されるものです。歯茎に対して強い圧力がかからないようにすることにより、注射の痛みを軽減することができますので、針を刺す際には粘膜に当てるような形で行っていきます。
⑨ 副交感神経の状態を確認
副交感神経が優位な状態では痛みを感じにくいとされています。息を吐いているときは副交感神経が優位となっている状態と言われていますので、このタイミングで麻酔注射を打つことにより、痛みを軽減させることができます。
⑩ 予防歯科の実施
痛みに配慮した治療を行っても、完全に痛みをなくすことは大変難しいものになります。何よりの痛み緩和は虫歯や歯周病にならないことです。当院では病気を未然に防ぐ予防歯科にも力を入れており、定期検診やクリーニングなどをおすすめしています。
なるべく歯を削ることを抑える方法6点
当院みずき歯科クリニックでは、可能な限り歯を削らない治療を重視しています。大きく削って人工物で補修するのは簡単ですが、自身の歯を維持することはとても大切と考えておりますので、以下の方法にて治療を行っております。
① 拡大鏡精密治療
肉眼では確認することの難しい部分は拡大鏡を用いて治療を行います。この拡大鏡の使用により精密な治療が行えるようになり、虫歯となっていない部分を削ることなく削る部分を最小限に抑えることができます。また早期治療を行うことができ、小さな虫歯に対してもしっかりとした治療を行うことができます。
② エキスカも使用した虫歯除去
エキスカは耳かきのような形状をした治療器具で、虫歯となっている部分だけを細かく取り除く際に使用します。ドリルで削るよりも狭い範囲に使用することもでき、小さな虫歯にはこのエキスカを使用することにより、余計に削ってしまうことを防止できます。
③ 虫歯検知液による虫歯の判別
虫歯治療ではう蝕検知液という虫歯検知液を使用することにより、虫歯となっている部分を判断することができます。虫歯部分はこの検知液により赤くなるため、色の変わった部分のみを治療することができ、正常な部分を削ることを防止します。
④ 超極細のドリルの使用
虫歯を削るドリルは、削る範囲の大きさによって太さを使い分けます。細いドリルほど小さく削ることができ、こちらを使用することで削る部分を最小限にすることができます。当院で使用しているドリルは歯科医院で使用されるドリルの中でも最も細いものとなっております。
⑤コンポジットレジン充填
歯を削った後の修復には、ダイレクトボンディング(CR充填)での修復を心がけています。ダイレクトボンディングは、歯を削った所へ歯科用の樹脂を直接盛り、形態を整える修復方法です。歯の切削範囲を抑えられ、その日のうちに治療を終えることができます。
⑥ 予防歯科のご案内
虫歯にならないこと、これが保存治療では何よりも大切なことになります。虫歯とならなければ歯を削る必要はありません。当院では定期検診やクリーニングなどで虫歯や歯周病の予防ををおすすめしております。
なるべく歯を抜かないために
当院では、ご自身の歯を残すことを重視しています。残せる歯の抜歯を行わないために当院が行なっていることをご紹介します。
※やむを得ず抜歯をすることもございます。ご了承ください。
① MTAによる神経を残すための治療法
歯の根にあたる根管を治療する際の方法としてMTAセメントを使用した修復治療があります。このMTAは強いアルカリ性で、殺菌作用があり封鎖性も強いため、神経を残す治療に用いられます。神経を残すことは歯の寿命を延ばすことに繋がります。
② 拡大鏡精密治療
肉眼のみでの治療には限界があり、小さな虫歯を治療する際や細かな部分を治療するのは簡単ではありません。そのため当院では拡大鏡を使用し、大きく視野を広げて治療を行います。また拡大鏡の使用は虫歯の早期発見にもつながりますので、重症化する前に対処できるというメリットもあります。
③ 根本治療により虫歯のリスクを低く
自覚症状を感じてから対処するのではなく、お口の中全体を確認し根本原因を突き止め、どのようなトラブルが考えられるかを確認することも大切です。この原因を改善していくためには歯科医院での治療だけでなく、食生活やご自宅でのケアなども大切なものとなりますので、当院では患者様からのヒアリングを元に的確なアドバイスをさせて頂きます。
④ 予防以上の治療はありません
お口の中のトラブルは重症化する前の治療や予防が大切です。重症化しなければ歯を抜く必要には到りません。予防の意識が高い方は80歳で20本の天然歯を維持されている方も珍しくはなく、当院でもこちらを目標に様々なサポートを行わせて頂いております。何よりも病気にならないこと。みずき歯科クリニックでは病気を未然に防ぐ予防歯科検診をおすすめします。
必要に応じてマイクロスコープを用いた精密根管治療を実施
重度の虫歯に行う根管治療は、歯の内部にある感染物質を取り除き、根管内を殺菌、お薬を詰めて症状を改善します。
根管は狭くて暗いため、必要に応じて肉眼の約20倍まで視野を拡大できるマイクロスコープを使用し、根管内をしっかりと確認しながら、精密な治療を実施いたします。
さいたま市北区宮原での虫歯治療はみずき歯科クリニックへ
みずき歯科クリニックでは痛みのない、痛みの少ない虫歯治療を徹底しております。また歯を削る際にもその範囲を最小限に抑え、自身の歯を大切にするこだわりを持って治療にあたっております。さいたま市北区宮原にて痛み、歯を削ったり抜いたりすることが少ない歯科医院をご希望の際には、宮原駅近くのみずき歯科クリニックまでお気軽にご相談下さい。