スタッフブログの記事一覧 MIペースト 投稿日:2023年3月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは受付の長谷山です☺ 真冬の寒さも和らぎ暖かい日も増えてきましたが今年も去年の数倍飛散すると言われる花粉症の方には辛い季節になりましたね。私も数年前に花粉症デビューしてしまいましたが今年も花粉症の薬 […] 続きを読む 位相差顕微鏡 投稿日:2023年2月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士の鈴木です。当歯科医院では位相差顕微鏡で、プラーク内の細菌を患者様に見ていただいてます。歯周病の予防、進行しないようにするには、プラークを取り除く事が大切です!!と言われても「そうなんだぁ~」「じゃ […] 続きを読む フッ素 投稿日:2023年2月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の佐藤です。 歯磨き粉を使って歯を磨いていますか? 歯磨き粉には、さまざまな成分が配合さています。 その中でも、『歯を強くする』働きがあるのがフッ素です。 使い続けることで、虫歯に負けない抵抗力のあ […] 続きを読む 唾液の働きについて 投稿日:2023年2月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士のシノハです。 先日は大雪が降り、雪景色も見られましたね。 まだまだ寒い日が続くようなので、体調管理を気をつけて行っていきましょう! さて、今回は『唾液の働き』についてお話させていただきます。 唾液 […] 続きを読む 唾液検査について 投稿日:2023年2月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の杉田です。 当院では、主に2回目に来院して頂いた際、虫歯や歯周病についてのお話と合わせて唾液検査を行っております。 当院の唾液検査では、お口の健康に関わる項目を、少量の水で10秒間お口をゆすいでい […] 続きを読む 歯科医院で働く保育士とは? 投稿日:2023年1月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、保育士の菅谷です! 寒の入りとともに、寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、”歯科医院”で働く保育士のお仕事についてご紹介させていただきます。 皆さんは、保育士の仕事と聞 […] 続きを読む お薬手帳について 投稿日:2023年1月14日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちわ。 歯科衛生士の清水です! 3年ぶりの行動制限のない年末年始、皆様はどう過ごされましたか? 久しぶりに帰省された方や、遠方のご親戚や、ご友人と楽しいひとときを過ごされた方も多かったのではないでしょか?? […] 続きを読む デンタルショー2022 投稿日:2022年12月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の宮寺です。 本日は東京デンタルショー2022に行ってきた内容をお話ししようと思います。 10月22、23日に東京ビッグサイトにてデンタルショーがありました。 コロナ禍で開催は3年ぶりでした。 そこに […] 続きを読む 妊婦健診 投稿日:2022年12月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!受付の長谷山です。 当院ではさいたま市の妊婦歯科健診を行っております。 対象はさいたま市に住所を有し、母子健康手帳の交付を受けた妊婦の方です。 ただし、他市町村で既に妊婦健診を受診されている方は対象外です。 […] 続きを読む 硬い歯を削る 投稿日:2022年12月16日 カテゴリ:スタッフブログ 歯科衛生士の鈴木です、よろしくお願いいたします。今回は硬い歯を削る機械、「エアータービン」のお話です。歯科というと「キーン」という音、匂いや、水が出るなどの独特な怖いイメージばかりですよね。なぜそれが必要なのかお話ししま […] 続きを読む <2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >