痛みを抑えた微痛治療
このページの目次
痛みが心配で歯科医院を敬遠している方へ痛みの少ない治療をご提供
痛みが心配で歯科医院を敬遠している方は大変多いことと思います。当院ではそのような方でも安心して治療に臨めるよう、痛みを抑えた治療を行っております。歯の異常をそのまま放置しておくとさらに悪化し、症状が改善されることはありません。みずき歯科クリニックで行っている微痛治療ではどのような工夫から痛みを緩和しているのか、具体的に説明をさせて頂きます。
痛みの少ない治療10の方法
当院みずき歯科クリニックでは痛みを抑える10の方法を採用しております。個人差があるため完全に痛みをなくすのは難しいのですが、可能な限り痛みを緩和し治療を進めていきますので、痛みが心配な方でも当院であれば不安なく治療を受けて頂くことができます。
① 表面麻酔で注射の痛みを軽減
麻酔注射を打つ際でも針が刺さるのは痛いものです。当院では注射をする部分に表面麻酔を塗り、注射の痛みに対しても極力抑えて処置を行います。
② 電動麻酔器を使用
注射器から麻酔液が注入される際、圧力がかかって痛みを感じることもあります。通常では手動で麻酔液を注入していきますが、当院ではゆっくりと歯茎に余計な圧力をかけない電動麻酔器を使用し、圧力からの痛みに対しても対応しております。
③ 細い注射針の使用
注射は細ければ細いほど痛みが少なくなります。当院にて使用しております注射針は、歯科医院で使用される中で最も細いレベルとされている「33ゲージ」となっております。
④ 超極小のドリルを使用
歯を削る際には大きく削っていった方が短時間で治療が可能となりますが、余計な部分まで削るとその分痛みも強くなってしまいます。当院では現行のドリルの中でも最も小さなものを使用しており、少しずつ痛みに配慮しながら削ることとしています。またこの極小ドリルにより、異常のない部分まで削ってしまうことを防止しています。
⑤ 倍速コントラを使用
歯を削る際の音についても、不安を感じさせる要因となり得ます。そのため、当院では通常の5倍の速さで回転する切削機を使用し、音を可能な限り小さなものとしています。また音だけでなく振動も少なくなるため、歯に響いての痛みも軽減することができます。
⑥ 視野を拡大しての低侵襲治療
通常の視野では確認が難しい部分には、マイクロスコープや拡大鏡を使用して低侵襲治療を行っていきます。視野を大きくすることにより虫歯部分をより細かく確認でき、削る部分を少なくすることができます。削る部分が大きければ大きいほど痛みを感じる可能性が高くなりますので、この治療は、痛みを緩和する上で欠かせないものと考えています。
⑦ 麻酔液は人肌まで温めてから使用
麻酔液は冷蔵にて保存されているものですが、その温度のまま体内へ注入すると温度差が原因となり痛みにつながってしまいます。当院では使用する際に人肌まで温め、温度差を感じないようにしています。
⑧ 麻酔針の刺し方で痛みを軽減
注射の痛みは打ち方に左右されるものです。歯茎に対して強い圧力がかからないようにすることにより、注射の痛みを軽減することができますので、針を刺す際には粘膜に当てるような形で行っていきます。
⑨ 副交感神経の状態を確認
副交感神経が優位な状態では痛みを感じにくいとされています。息を吐いているときは副交感神経が優位となっている状態と言われていますので、このタイミングで麻酔注射を打つことにより、痛みを軽減させることができます。
⑩ 予防歯科の実施
痛みに配慮した治療を行っても、完全に痛みをなくすことは大変難しいものになります。何よりの痛み緩和は虫歯や歯周病にならないことです。当院では病気を未然に防ぐ予防歯科にも力を入れており、定期検診やクリーニングなどをおすすめしています。
さいたま市北区宮原で痛みの少ない歯科医院ををお探しの方へ
当院みずき歯科クリニックでは痛みへの対策を徹底して行っております。痛みが心配であった患者様も痛みの少なさに驚かれることも多く、歯科治療への抵抗をなくして治療を受けて頂いております。また、虫歯や歯周病は早期発見・早期治療により痛みの緩和効果を高められますので、自覚症状のない場合でも定期的な検診をおすすめ致します。さいたま市北区宮原で痛みの少ない歯科医院をお探しの方はぜひ当院まで、お気軽にご相談頂ければと思います。